ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月10日

裏巾着

巾着田でオフがあるというので
飛び込んでみました。

参加表明しないで行ってしまって
なんか申し訳ないカンジでしたが
とても楽しい飲み会でした。
いえキヤンプでした。

コドモの用事で夕方出発。
あ~明るいうちに張りたかったな~。
裏巾着
夜はやはりコドモも多くてワイワイ楽しかった!
川が意外と静かで、一気にお気に入りの場所になっちまいました!
タダだし。
ウチから一時間くらいなので、定宿になっちゃう可能性アリ><
裏巾着裏巾着
ファミで緊張感アリのぷれさんにはちょっと笑いました。
完全に突撃服のsnowさんにも笑いました。
えー!?ココ来ちゃったの!?なtakeGさんにも笑っちゃいました。
薪MAX!とツイートしてくれたYUMAさんが帰っちゃって居なかったのにも笑いました。
もう11月なのに夏の少年だったyabuさんにも笑っちゃいました。
ご挨拶もそこそこになってしまった皆様、又宜しくお願いします!

翌朝、小学校の時遠足できた日和田山に息子と登れたことはウレシカッタ!
裏巾着
降りてきたら小腹が減って笑っちゃいました。ハヤト君かわええ~。
裏巾着
ウチの息子はまぬけな状態ですwww

そして近所のワルイオトナ達が・・・。
裏巾着
なんか相談してますよコレ。愛妻OFFとか、勘弁してくださいよ?w

そしていよいよ紅葉の季節!冬の始まり!うおおおおお!(←?

また来週!!



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
練習会!?
春まとめ
かわせみ!
芋煮の儀
水源の森
極夏
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 練習会!? (2013-02-13 00:16)
 春まとめ (2012-07-31 12:01)
 かわせみ! (2012-02-28 21:37)
 芋煮の儀 (2011-10-30 12:00)
 水源の森 (2011-10-11 21:08)
 極夏 (2011-08-07 19:54)

この記事へのコメント
お疲れ様でしたー
裏巾着 なかなか良い所なんですが
この冬使えないのが辛いですねぇ(´ー`)
我が家は30分で行けるので しょっちゅう行ってますけど
あのロケーションは微妙かも(^^;
昼間は演歌が流れてねぇ(笑)

またよろしくお願いします!
Posted by PINGU at 2010年11月10日 21:19
お疲れ様でした!…(笑)




薪!…


大変助かりましたよ!…


ありがとうございました!…


わたしのイス泊が決定しましたし!…(笑)





息子さんが有料ロッククライミング講習会に飛び入り参加されてたのには驚かせられましたよ!…(笑)





またお願いしますね!…





月末はファミキャン参加ですよね?!…



楽しみです!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年11月10日 22:27
お疲れ様でした。

悪いオトナ達の写真・・・

決定的な瞬間が写っていますね(^^;

飛び入り参加のw
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2010年11月11日 05:50
おはようございます(^0^)/

ダメだよ~レポためちゃ(笑)
良かったですね!定宿になりそうっすか?

月末は宜しくです(^^)v
Posted by honopapa at 2010年11月11日 08:35
PNGUさん>お疲れサマデス!

この冬使えないのはイタイですねー。
コンビニも近くて、意外と静かで、、、。

ま、かわせみもありますし・・・!

また宜しくお願いします^^
Posted by オトサン at 2010年11月11日 20:03
yabuさん>お疲れサマデス!

自分的に、喜んでもらえればイイ!ということで
行動することに納得と決着を見ました^^;

ウチの子、二人ともロッククライミング熱が強くて。。。
近くの体育館のスクールみたいなところ
いってみようかな、と思ったんですが、
カラビナ3000円とかw、敷居高いw

しかし迷いますなあ。。。
また宜しくお願いします!
Posted by オトサン at 2010年11月11日 20:08
ぷれさん>お疲れサマデス!

不敵な笑顔の方ですね。
思わず物欲話になってしまって
危なかったw
オトナの魅力で若者を引きずり落とす作戦ですよね。
けしからん!もっとやれ!ww
と思いました。

またにー^^
Posted by オトサン at 2010年11月11日 20:11
honoさん>お疲れサマデス!

ごぶさたですー!
そ、月末はFPですよね^^
すっかり変態と化したホノさんの姿を
すこし、楽しみにしております。

材料売ってたら芋煮しますので
声をかける前に隣にいてくださいw
ウチ、大きい鍋持ってないので、
こう、芋煮オフ!とかって告知出来ないんだよね><
スノピの鍋、拾ったらでいいですので下さい。

ほいじゃ、月末よろしくですー^^ノシ
Posted by オトサン at 2010年11月11日 20:16
こんにちは

本当に久しぶりでしたぁ~

ゆっくりやりたかったんですが

来るのが遅すぎです!!

んで、今週はどうするの??
Posted by snowlife at 2010年11月12日 10:52
こんにちはー。

FPⅢで御一緒されますねー。
当日はよろしくお願いします。

6歳、4歳の2男児と出撃予定です。

目印に自作看板を持ってますので、直近になったらアップします。

一緒に楽しみましょうー!
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年11月12日 16:26
こんばんは。

お疲れ様でした。

日和田山面白かったですね。

自分が子供の頃登った山を
息子さんと一緒に登るのって感慨深いものがあったのでは。。。

また宜しくです。
Posted by ユキヲ at 2010年11月12日 18:17
snowさん>お疲れサマデス!

うい、、確かに遅かったです><
だってだってー。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ゆっくりは月末ですね~。

週末はシビレ湖だすハイ。
Posted by オトサン at 2010年11月12日 20:15
ゆう・ひろパパさん>お疲れサマデス!

FPⅢ楽しみですね!
いいですねー、ウチも自作看板作ろうかな!?

ウチは3年生女子と4年生男子なので
一緒にワイワイってのは難しそうですね^^;

お父さん達は問題なくワイワイ出来るのですがw
月末宜しくお願いします^^ノシ
Posted by オトサン at 2010年11月12日 20:21
ユキヲさん>お疲れサマデス!

登山気持ちよかったですね~。
まずアノくらいから始めないと、ですねエヘヘ。

感慨深かったのですが、懐かしくもなく何も覚えていない
自分の記憶の無さに驚愕しました。
おれマジ猿でした。。。

また宜しくお願いします。
Posted by オトサン at 2010年11月12日 20:25
私は、あなたのブログが大好きです..とても素敵な色&テーマ。このウェブサイトを自分で設計したのか、それともあなたは、あなたのためにそれを行うために誰かを雇うのですか?私は私自身のブログを作成し、 uはからをどこ見つけるために希望探しているとplzは戻って答える。それを感謝する
Posted by payday loans canada at 2012年01月12日 15:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
裏巾着
    コメント(15)