2011年02月27日
早春のシビレ湖
シビレ湖はその箱庭的景観と下界とは明らかに違う静寂において
他に類を見ない素晴しいキャンプ場だと思っています。
昨年春と秋に訪れてから虜になってしまい、季節ごとに行きたくなります。

しかし、金曜の夜、突如「目が・・・目がぁー!!」
「クシャミがしたいと思わんかね?」
花粉症のムスカ状態に。。。 続きを読む
他に類を見ない素晴しいキャンプ場だと思っています。
昨年春と秋に訪れてから虜になってしまい、季節ごとに行きたくなります。

しかし、金曜の夜、突如「目が・・・目がぁー!!」
「クシャミがしたいと思わんかね?」
花粉症のムスカ状態に。。。 続きを読む
タグ :早春のシビレ湖
2011年02月13日
そして3回目
昨年は青根でファミで強化合宿とかいってましたね~。
一年早いな~。
今年の連休はというと奥方と寝キャンプとなりました。
食っちゃ寝、クッチャネ、雪中であるにもかかわらず、
ズボラキャンプのお手本として参照願います。
とりあえず設営ですが、雪が重たい~。
スナフキン君さんもズブ濡れ。
全室的なヒサシが少しでもあればドライな場所を確保できるかと思いましたが
気温が高めで雪の水分でドロドロな感じでした。
もう少しガチガチに凍って頂けるとたすかったんですが^^;


木曜日の夜に設営したので手早く済ませて就寝!
次の日は癒しの湯でふやけてから宴です。
基本起きてる時は宴です。
とりあえず、乾杯、ひとり1マッコリ(mkl)です。
5人いたので5マッコリ(mkl)。
吹奏楽部ではないのですが全員ラッパです。

重い雪でしたが外の景色はとても美しい!
木の枝が銘菓の「白っぽい恋人」?みたいになってました。

土曜日は昼過ぎまで二度寝三度寝ランドネをくりかえし昼過ぎに活動開始。
起きたら買出し→飯の仕度。キャンプ・・というか・・。。
宴を経て11時にはもう寝てました。
日曜日は晴天でドロドロにならないよう凍ってるうちに撤収!

撤収完了後、奥方、カールさん、momo殿と大滝に散歩~。
やっぱりその道程はおもしろかった!
なんか期待しちゃう気持ちっていうのを植えつけられたみたいだにょろ。
特にこんな時w

まだまだいくよ~!
マタ来週ぅぅぅぅぅ!
一年早いな~。
今年の連休はというと奥方と寝キャンプとなりました。
食っちゃ寝、クッチャネ、雪中であるにもかかわらず、
ズボラキャンプのお手本として参照願います。
とりあえず設営ですが、雪が重たい~。
スナフキン君さんもズブ濡れ。
全室的なヒサシが少しでもあればドライな場所を確保できるかと思いましたが
気温が高めで雪の水分でドロドロな感じでした。
もう少しガチガチに凍って頂けるとたすかったんですが^^;


木曜日の夜に設営したので手早く済ませて就寝!
次の日は癒しの湯でふやけてから宴です。
基本起きてる時は宴です。
とりあえず、乾杯、ひとり1マッコリ(mkl)です。
5人いたので5マッコリ(mkl)。
吹奏楽部ではないのですが全員ラッパです。

重い雪でしたが外の景色はとても美しい!
木の枝が銘菓の「白っぽい恋人」?みたいになってました。

土曜日は昼過ぎまで二度寝三度寝ランドネをくりかえし昼過ぎに活動開始。
起きたら買出し→飯の仕度。キャンプ・・というか・・。。
宴を経て11時にはもう寝てました。
日曜日は晴天でドロドロにならないよう凍ってるうちに撤収!

撤収完了後、奥方、カールさん、momo殿と大滝に散歩~。
やっぱりその道程はおもしろかった!
なんか期待しちゃう気持ちっていうのを植えつけられたみたいだにょろ。
特にこんな時w

まだまだいくよ~!
マタ来週ぅぅぅぅぅ!
2011年02月07日
今年二回目です。
やっとこさ今年二回目のキャンプ。
回数が少ない所為か、なんか簡単に終わらせたくない!
というトテモ大事な事を思い出しました。
(今まで忘れてたのか、というハナシはおいといて)
自分のサイトを練って設営するってのは楽しいです。
たまに、スタイルチェンジをする事も同じような効果があるかと思います。
なんかイッツモ同じでツマランな、と思い始めていたので、
道具の種類は変わりませんが、模索する気持ち?
みたいなものを新たに持ち直すことが出来て、元気でてきました^^
今回は、もしかしたら、外に出ないかもしれないな、と思い、
俺の部屋、です。(家に帰れよwとか云わないで!

テレビはとりあえず持って来ませんでした(コラコラー!
何度も来てる場所ですが、え~こんなイイトコロだったんだ!の大滝。



神秘的ともいえる空間でした。
オッコトヌシとか出てきちゃうんじゃないか、と笑っていたら
笑いの神が降りてきてスナフキンさんの相方さんが
まさかのバシャバシャ!・・・ええ!?勉強になります!(←ナニガ?
「おまえらも早く来いよー^^」っていわれてたら、手ぬぐいで前を隠して入水していたでしょう。
断れそうにないカンジ・・・それほど見事に!バシャバシャしてました。
さてサイトに戻り、イッパイやりながらこれからのキャンプスタイルについて
ゴニョゴニョしゃべっておりましたが、オナカが減ってきたので、トマト多目のビーフシチューを作成。
昼飯もいいかげんだったせいか、ワイン片手にトロトロ牛肉をほおばってましたら・・・・。
・・・ワケがわからない程気持ちよくなってしまいまして。。。
自分のテントが遠く感じました。。。意外と離れてたんですね。。。
7時チョイに寝たそうですね。(もうすでに他人事。
あ、そうだ、これからのキャンプスタイルですが、
少ないポールで寝室とリビングを充実させるのをテーマにしてみようと思います。
フォトショで合成したコラですが!(ココ超重要!!!!!
こんなカンジにできたらな、、、ポワポワ~ん

「何を恐れることがあるのです」
「うわおまえなんだだやめr」
・・・うなされた。
来週は「俺オフ!」キミは「キミオフ!」
よいこのみんな、赤野原で、僕と握手!
またらいしゅうううううう!
回数が少ない所為か、なんか簡単に終わらせたくない!
というトテモ大事な事を思い出しました。
(今まで忘れてたのか、というハナシはおいといて)
自分のサイトを練って設営するってのは楽しいです。
たまに、スタイルチェンジをする事も同じような効果があるかと思います。
なんかイッツモ同じでツマランな、と思い始めていたので、
道具の種類は変わりませんが、模索する気持ち?
みたいなものを新たに持ち直すことが出来て、元気でてきました^^
今回は、もしかしたら、外に出ないかもしれないな、と思い、
俺の部屋、です。(家に帰れよwとか云わないで!

テレビはとりあえず持って来ませんでした(コラコラー!
何度も来てる場所ですが、え~こんなイイトコロだったんだ!の大滝。



神秘的ともいえる空間でした。
オッコトヌシとか出てきちゃうんじゃないか、と笑っていたら
笑いの神が降りてきてスナフキンさんの相方さんが
まさかのバシャバシャ!・・・ええ!?勉強になります!(←ナニガ?
「おまえらも早く来いよー^^」っていわれてたら、手ぬぐいで前を隠して入水していたでしょう。
断れそうにないカンジ・・・それほど見事に!バシャバシャしてました。
さてサイトに戻り、イッパイやりながらこれからのキャンプスタイルについて
ゴニョゴニョしゃべっておりましたが、オナカが減ってきたので、トマト多目のビーフシチューを作成。
昼飯もいいかげんだったせいか、ワイン片手にトロトロ牛肉をほおばってましたら・・・・。
・・・ワケがわからない程気持ちよくなってしまいまして。。。
自分のテントが遠く感じました。。。意外と離れてたんですね。。。
7時チョイに寝たそうですね。(もうすでに他人事。
あ、そうだ、これからのキャンプスタイルですが、
少ないポールで寝室とリビングを充実させるのをテーマにしてみようと思います。
フォトショで合成したコラですが!(ココ超重要!!!!!
こんなカンジにできたらな、、、ポワポワ~ん

「何を恐れることがあるのです」
「うわおまえなんだだやめr」
・・・うなされた。
来週は「俺オフ!」キミは「キミオフ!」
よいこのみんな、赤野原で、僕と握手!
またらいしゅうううううう!