2012年02月28日
かわせみ!
さて!今回はかわせみにてPINGUさんの冬キャンOFF!
そして、なにをトチくるったか、コットンテントでぶー!
ノルディスク ナンド というヤツです。
まず、お店のヒトに雨について、手入れ、注意点等を聞いてみましたが、
使ってるヒトがいないので、わからないお^^との返事。。。
とりあえず、土曜日は雨との予報が。
実際は雪混じり、みぞれ?でしたねえ。。
なので手持ちのタープをかけてみました。
いきなりですが、弱腰ですハイ。

雨がやんだので様子をみましたが、タープの内側の結露がひどかったので
すぐにとっぱらって本来の姿に。

強い雨はタープで防いでみましたが、
少々であれば、意外とコットンが薄く、サラッとしているので
中でストーブを焚いていたのもあってか、スグに乾きました。
当然、ナイロンと違って内側だけ濡れてる、とかはないです。
中の居住性はといいますと、、うふふふ、、、えへへへへ。。。(ぇー
まあ、見かけたら、何かの縁、一杯やりにきて、くんなまし。
もう後にはひけないYO!マタ来週!
そして、なにをトチくるったか、コットンテントでぶー!
ノルディスク ナンド というヤツです。
まず、お店のヒトに雨について、手入れ、注意点等を聞いてみましたが、
使ってるヒトがいないので、わからないお^^との返事。。。
とりあえず、土曜日は雨との予報が。
実際は雪混じり、みぞれ?でしたねえ。。
なので手持ちのタープをかけてみました。
いきなりですが、弱腰ですハイ。

雨がやんだので様子をみましたが、タープの内側の結露がひどかったので
すぐにとっぱらって本来の姿に。

強い雨はタープで防いでみましたが、
少々であれば、意外とコットンが薄く、サラッとしているので
中でストーブを焚いていたのもあってか、スグに乾きました。
当然、ナイロンと違って内側だけ濡れてる、とかはないです。
中の居住性はといいますと、、うふふふ、、、えへへへへ。。。(ぇー
まあ、見かけたら、何かの縁、一杯やりにきて、くんなまし。
もう後にはひけないYO!マタ来週!
Posted by オトサン at 21:37│Comments(28)
│キャンプ
この記事へのコメント
お疲れ様です!…
ふふふ…
今回も、幕に引きこもり野郎と焚き火の前から動かないイス泊野郎…
接点はなかったすね!…(爆)
ふふふ…
今回も、幕に引きこもり野郎と焚き火の前から動かないイス泊野郎…
接点はなかったすね!…(爆)
Posted by yaburin! at 2012年02月28日 21:55
こんばんは!
コットンですね~
雨は大丈夫でしたか?
やっぱ気合いですか~
それにしてもオサレですね!
コットンですね~
雨は大丈夫でしたか?
やっぱ気合いですか~
それにしてもオサレですね!
Posted by ガイア
at 2012年02月28日 22:22

ペグダウン23本!!
気が遠くなりそう(爆)
気が遠くなりそう(爆)
Posted by アラカン at 2012年02月28日 22:37
今度テントの中で焚火したレポお願いします。
ペグダウン23本はすごいですね!
ペグダウン23本はすごいですね!
Posted by ありぱぱ at 2012年02月29日 00:09
おひさ〜
見てみたい、中入ってみたい・・・
今週はどこいくの!?
見てみたい、中入ってみたい・・・
今週はどこいくの!?
Posted by charipod
at 2012年02月29日 03:17

おはようございます グッサンです!
ええのぉ・・・
いわゆるご褒美テントってやつですな。
で、今週末はおたまお返しキャンプですかね?
ええのぉ・・・
いわゆるご褒美テントってやつですな。
で、今週末はおたまお返しキャンプですかね?
Posted by グッサン
at 2012年02月29日 06:12

いろいろエロエロ御馳走さまでした。
23本もペグ打ったら涅槃が見えそうなので、
打ってるところをニヤニヤしながら見学きぼんヌっす!
23本もペグ打ったら涅槃が見えそうなので、
打ってるところをニヤニヤしながら見学きぼんヌっす!
Posted by やっち at 2012年02月29日 09:39
yabuさん>お疲れ様です!
いいんです!いつも同じフィールドにいるだけで!
ウマソウなもの出来たら持っていく、それだけで!
またアイコンタクトで接点無し!よろしくお願いします。
いいんです!いつも同じフィールドにいるだけで!
ウマソウなもの出来たら持っていく、それだけで!
またアイコンタクトで接点無し!よろしくお願いします。
Posted by オトサン at 2012年02月29日 09:41
ガイアさん>お疲れ様です!
勇気を出して雨にあてないと、、ダメですかね、、、?
タープで守っちゃいましたけど、濡れた所もワリトすぐ乾きましたよー^^
おしゃれ、って、腕力とか手間とか、ね、かかるもんなんですね^^;
勇気を出して雨にあてないと、、ダメですかね、、、?
タープで守っちゃいましたけど、濡れた所もワリトすぐ乾きましたよー^^
おしゃれ、って、腕力とか手間とか、ね、かかるもんなんですね^^;
Posted by オトサン at 2012年02月29日 09:44
アラカンさん>ごぶさたしております。
23本は、さすがに、多いかな、と思いましたが、
タープと参天も同じくらい打ってるな、って思うようにしてます。。
23本は、さすがに、多いかな、と思いましたが、
タープと参天も同じくらい打ってるな、って思うようにしてます。。
Posted by オトサン at 2012年02月29日 09:46
ありさん>お疲れ様です!
ナンドは「スー」と違って、グランドシートが固定なので、
中で火を焚くことは、、、、あれ!?、知ってて聞いてます?w
中で焚き火はシナイヨー!><
またよろしくお願いします!
ナンドは「スー」と違って、グランドシートが固定なので、
中で火を焚くことは、、、、あれ!?、知ってて聞いてます?w
中で焚き火はシナイヨー!><
またよろしくお願いします!
Posted by オトサン at 2012年02月29日 09:49
チャリさん>ゴブサタデス!
ん~、はいりたいの~?
キカンボウさんね~。
そうね、今週は、、、、青野原かしら(←この芸の無さに虚脱!!
いやマジでOTZ
ん~、はいりたいの~?
キカンボウさんね~。
そうね、今週は、、、、青野原かしら(←この芸の無さに虚脱!!
いやマジでOTZ
Posted by オトサン at 2012年02月29日 09:53
ぐっさん>お疲れ様です!
ですね、ソロで出ますので、うだうだしましょう!
ですね、ソロで出ますので、うだうだしましょう!
Posted by オトサン at 2012年02月29日 09:54
やっちさん>お疲れ様です!
正直、酒のボトル23本並んでる方が涅槃だと思いますwww
あわせて46本!あわせる意味がわかりません!
やっちバーの会員証(ポイントカード?)もらい忘れたので
ください、週末、青で。。。
正直、酒のボトル23本並んでる方が涅槃だと思いますwww
あわせて46本!あわせる意味がわかりません!
やっちバーの会員証(ポイントカード?)もらい忘れたので
ください、週末、青で。。。
Posted by オトサン at 2012年02月29日 09:58
かけられたタープ、到着早々、ちかちゃんが教えてくれましたよー(笑)
オーナーに確認もせず、おしゃれだなぁ~と写真撮らせていただきました☆
荒れ天候でない時に、またご一緒してくださいな^^
おいしい1クッカークッキングごちそうさまでした!!
オーナーに確認もせず、おしゃれだなぁ~と写真撮らせていただきました☆
荒れ天候でない時に、またご一緒してくださいな^^
おいしい1クッカークッキングごちそうさまでした!!
Posted by marurin at 2012年02月29日 14:00
マルさん>お疲れサマデス!
いつも呑んでるときばかりですみません^^;
マルさんも、盛り上がってる時に現れるワザをお持ちのようで!
肝心の幕、中の居心地なんですが、風が吹いても
シャラシャラ音がしない、湿度が安定してる、
布なせいか、テントっぽくなくお家みたいでくつろげーる、などなど。
次回はぜひお茶でも飲んでってくださいネー!
いつも呑んでるときばかりですみません^^;
マルさんも、盛り上がってる時に現れるワザをお持ちのようで!
肝心の幕、中の居心地なんですが、風が吹いても
シャラシャラ音がしない、湿度が安定してる、
布なせいか、テントっぽくなくお家みたいでくつろげーる、などなど。
次回はぜひお茶でも飲んでってくださいネー!
Posted by オトサン at 2012年02月29日 20:56
長い沈黙を破り突然の変態白熊テントですか!
カビにご注意召され!
17日18日で610行きます。
カビにご注意召され!
17日18日で610行きます。
Posted by 物好き
at 2012年03月01日 07:58

物好きおやっさん>おつかれさまです!
ん!610も冬はよさそうですね~!
連続出撃だと、へ、、変態っていわれそうだなあ、
云われた事ナイからわかんないけど(←
イケルカナ・・・ドウカナ・・・。。
ん!610も冬はよさそうですね~!
連続出撃だと、へ、、変態っていわれそうだなあ、
云われた事ナイからわかんないけど(←
イケルカナ・・・ドウカナ・・・。。
Posted by オトサン at 2012年03月01日 09:57
お疲れ様でした。
コットンテントって、湿気吸ってくれるから
テント内は快適ってのはホントなんですか〜。
また次回、宜しくです。
コットンテントって、湿気吸ってくれるから
テント内は快適ってのはホントなんですか〜。
また次回、宜しくです。
Posted by ユキヲ at 2012年03月01日 19:20
こちらでは初めましてです。
かわせみではお世話になりました。
ノルディスク ナンド、
う~ん、魅力ある一品ですね、コレ!
個性的で、何よりもおしゃれですね!
いろいろ見せて頂いたり、説明までして頂き
どうも有難うございました(^^)
またフィールドでお会いした際は
よろしくお願い致します(^^)
かわせみではお世話になりました。
ノルディスク ナンド、
う~ん、魅力ある一品ですね、コレ!
個性的で、何よりもおしゃれですね!
いろいろ見せて頂いたり、説明までして頂き
どうも有難うございました(^^)
またフィールドでお会いした際は
よろしくお願い致します(^^)
Posted by みのりんパパ at 2012年03月01日 19:21
大変お世話になりました
ごちそうさまでした
日曜日に中を見させて
もらうつもりだったのですが
あのような・・・
またよろしくです
ごちそうさまでした
日曜日に中を見させて
もらうつもりだったのですが
あのような・・・
またよろしくです
Posted by むさぱぱ~ at 2012年03月02日 13:19
こんばんはー
初めまして かわせみでは何も接点はなかったですが(汗)
ノルディスク ナンド これが一番目立ちました。
(〇До)!?
次回お会いする時は中を拝見させてください
m(__)m
初めまして かわせみでは何も接点はなかったですが(汗)
ノルディスク ナンド これが一番目立ちました。
(〇До)!?
次回お会いする時は中を拝見させてください
m(__)m
Posted by しゅあしゅあ
at 2012年03月02日 20:34

ユキヲさん>お疲れサマデス!
たしかに、、ナイロンと違って内側だけ濡れる、
ということは無いみたいですし、
逆に適度な湿度、も感じますねえ。。
山用テントとは正反対に近い、生活テント?
なカンジですので、ユキヲさんだったら、
もしかしたら、ズキューン!(?)かもしれませんヨ!
マタ宜しくお願いします!
たしかに、、ナイロンと違って内側だけ濡れる、
ということは無いみたいですし、
逆に適度な湿度、も感じますねえ。。
山用テントとは正反対に近い、生活テント?
なカンジですので、ユキヲさんだったら、
もしかしたら、ズキューン!(?)かもしれませんヨ!
マタ宜しくお願いします!
Posted by オトサン at 2012年03月04日 21:04
みのりんさん>お疲れサマデス!
次回お会いした時はイッパイやりましょう^^
声をかけて頂けると助かります^^;
道具はオシャレなのに、、、なんで、、、ヒトか?
サイト的にはおしゃれにならないのが、モッカのナヤミ!w
(やっぱりウルメ焼きすぎなのかなあ)
また宜しくお願いします!
次回お会いした時はイッパイやりましょう^^
声をかけて頂けると助かります^^;
道具はオシャレなのに、、、なんで、、、ヒトか?
サイト的にはおしゃれにならないのが、モッカのナヤミ!w
(やっぱりウルメ焼きすぎなのかなあ)
また宜しくお願いします!
Posted by オトサン at 2012年03月04日 21:09
むさぱぱさん>お疲れサマデス!
・・・・・みちゃいましたね。。。
ココだけの話ですが、いつもなので
みんな見ちゃってます。。。
自分も気にしなくなってきましたOTZ=3
マタ宜しくお願いします!
・・・・・みちゃいましたね。。。
ココだけの話ですが、いつもなので
みんな見ちゃってます。。。
自分も気にしなくなってきましたOTZ=3
マタ宜しくお願いします!
Posted by オトサン at 2012年03月04日 21:13
しゅあしゅあさん>お疲れサマデス!
はじめまして、宜しくお願いします。
是非、設営したての生活感まるだしじゃない状態で
お越しくださいませ!
んもーハズカシかった~!
コドモ部屋かっという状態だったので・・・。
マタ宜しくお願いします!
はじめまして、宜しくお願いします。
是非、設営したての生活感まるだしじゃない状態で
お越しくださいませ!
んもーハズカシかった~!
コドモ部屋かっという状態だったので・・・。
マタ宜しくお願いします!
Posted by オトサン
at 2012年03月04日 21:19

お互い引きこもりがちでダメダメキャンパーですね(笑)
真冬でも外で飲食できるキャンパーは憧れですっ(・・;)
携帯水出しボトルは「T-Free」です。
当然いきなり熱湯入れても問題なしだし水漏れも無しで両側蓋が開くから洗いやすいです(^^♪
また枕話で切なくなりましょう(苦笑)
真冬でも外で飲食できるキャンパーは憧れですっ(・・;)
携帯水出しボトルは「T-Free」です。
当然いきなり熱湯入れても問題なしだし水漏れも無しで両側蓋が開くから洗いやすいです(^^♪
また枕話で切なくなりましょう(苦笑)
Posted by とっと
at 2012年03月04日 22:02

とっとさん>お疲れサマデス!
次回はナンドでお座敷ナベパーティしましょう!
寝床は別に建てますー。
是非声をかけてくださいー。
ボトルは検討中です。
脱キャンプ用品を検討してます。。。
枕話wっうぇええっうぇえうぇ。。。
次回はナンドでお座敷ナベパーティしましょう!
寝床は別に建てますー。
是非声をかけてくださいー。
ボトルは検討中です。
脱キャンプ用品を検討してます。。。
枕話wっうぇええっうぇえうぇ。。。
Posted by オトサン at 2012年03月04日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。