ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月23日

秋満喫

来週は用事が出来てしまったので是非この休みに!ソロで!
しかも3連休、土曜の夜から出撃です!

さくっと設営完了~。
チャリさんとあ~でもなうこ~でもなう、と夕食。
と、とにかくさ、キャンプ場でズンドコうるさいのは、いくないよね!
あちらこちらで焚き火の輪が点在していたので
ご挨拶にぐる~り。月があかるくて、寒さも心地よいカンジ!
ネギマ鍋でゆるゆると夜を過し、チョット呑み過ぎた><(いつもじゃね?

ミスターGONの参天。
とにかく純粋に物欲が刺激されます。
うううううううううううううう(←異常発生!?

小春日和の場内。メガ7張り。(笑
紅葉最高。参天多数。(マテ

夕方にチョット場所移動。落ち葉の香りサイトへ。
この時、タケさんに撥水剤を売ってもらってKIVAに塗っておけばよかった。。。
かなり渋滞していたらしく、皆さん帰るタイミングが難しいカンジですよねヤッパリ。
自分が今晩も泊まりだと云った時の、snowさんのゴネっぷりはかなりカワイかったですw

そして夜。昨晩と打って変わって静まり返っておりました。
とにかく月が明るくて、周囲が青く明るかったです。
落ち葉の落ちる音が大きく感じられ、秋から冬へと数えているようでした。
チョットコワイ気がしたので、今夜はカキ鍋よ^^
味噌味の鍋って馴染みが薄いんですが、コリがナカナカ、又呑み過ぎた><(いつもじゃね?

まさかの雨音で起床。夜中あんなに晴れてたジャン!と思いながら、即座に撤収。
車内でお茶、イップク。
なんか、納得いかない早朝です。タコ糸の切れた糸(?)のごとく移動開始!

いや~こんな道志もいいもんですね!美しい景色と、しっとりホコリの一切無い空気にウットリ。
そしてなぜか奥地に進む私。

ありゃりゃ!きちゃったよー。。。
しかし、落ち葉があるだけでこんなにオサレに見えるもんかね?w

もちろん設営完了!ごめんよ奥方。。。
ほら!落ち葉があるとオサレに見える!
KIVAカワエエ(;´Д`)ハァハァ(←だめだこりゃw

早速青い人と乾杯!まだ3時だけど、、、。
しかし雨がひどい!実はこの時、KIVAの中も雨が降っておりました><
ぶ〇さんのリビシェルに場所を移し、スナフキンさんもUターンで合流!
なんだかんだでマタ!呑み過ぎた><(ry
ぐしょぐしょのテント内で仮眠、、、できねー!

明るくなると同時に撤収→天国設営完了!
昼前までお茶会をして撤収。

今年はあと何回いけるかなあ。。来週は用事か、また再来週!!  


Posted by オトサン at 21:01Comments(17)キャンプ

2010年11月15日

いろいろシビレた

紅葉シーズンです!今週は間違いない!
ということで、四尾連湖に!

こないだ息子と二人で来てUL沼に苦しんだのに、なんとファミで。
一輪車が心配です。
ま、この際ココは人海戦術で。
朝4時に出撃。。。きつうw

8時に着いて、アラ!イイカンジ^^

うおおお腰がいてえ!ミンナがんばれ!

釘で引っかいた様な目を瞼の筋力で見開いて設営完了。オレは親父だ!!(←?

それは完了じゃないじょー、とか云われても気にしない!まず朝飯を食え!

今日は実は蛾ヶ岳に登る予定!あ、云い忘れてた!?ごめー。
と、カルイ気持ちで登り始めたらエライ目に遭いました(汁
の、、登りすぎる、、、(泣
ただ、頂上で食った弁当は旨かったです。
富士山がキレイに見えて、反対側には四尾連湖が!絶景かと!!

降りてきてから奥方とモウ二度とこねえよ!と悪態をつきつつ
さらに歳だとか血糖値だとか乳酸だとかネガティブな会話をしつつ
けんじさんとまったり焚き火で夕食。
というか死んでました。9時前に倒れました。無念。

朝目が覚めて外に出ると一艘の船が、、、まさかああああ!
シビレの渡しキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
ちょwwマワリの人が近づいてきて見てるよwww

その辺に荷物ほっぽってまったりメシ食ってビール飲んで寝始めたよwww


今回のモウ一つの目玉はコレ。

未使用新品のKIVA!MHWに毒されたココロのヨワイ私。
薪ストの予定はないけれど、ナイス相棒として大事に使っていくよー!
「コレいくらしたの?w」と奥方の居るところで朗らかに聞いてくるグッサンのドS攻撃に
オトサン思わず流血フェスティバル。

また来週!!



  


Posted by オトサン at 22:20Comments(56)キャンプ

2010年11月10日

裏巾着

巾着田でオフがあるというので
飛び込んでみました。

参加表明しないで行ってしまって
なんか申し訳ないカンジでしたが
とても楽しい飲み会でした。
いえキヤンプでした。

コドモの用事で夕方出発。
あ~明るいうちに張りたかったな~。

夜はやはりコドモも多くてワイワイ楽しかった!
川が意外と静かで、一気にお気に入りの場所になっちまいました!
タダだし。
ウチから一時間くらいなので、定宿になっちゃう可能性アリ><

ファミで緊張感アリのぷれさんにはちょっと笑いました。
完全に突撃服のsnowさんにも笑いました。
えー!?ココ来ちゃったの!?なtakeGさんにも笑っちゃいました。
薪MAX!とツイートしてくれたYUMAさんが帰っちゃって居なかったのにも笑いました。
もう11月なのに夏の少年だったyabuさんにも笑っちゃいました。
ご挨拶もそこそこになってしまった皆様、又宜しくお願いします!

翌朝、小学校の時遠足できた日和田山に息子と登れたことはウレシカッタ!

降りてきたら小腹が減って笑っちゃいました。ハヤト君かわええ~。

ウチの息子はまぬけな状態ですwww

そして近所のワルイオトナ達が・・・。

なんか相談してますよコレ。愛妻OFFとか、勘弁してくださいよ?w

そしていよいよ紅葉の季節!冬の始まり!うおおおおお!(←?

また来週!!  


Posted by オトサン at 20:52Comments(15)キャンプ

2010年11月10日

ばあちゃん連れて

さてさて!10月の末に、ウチの写真を見て、
「ふ、ふじさんが、、、みたい・・・」
と弱々しく呟いた私の母親を連れて
ふもとっぱらに行ってまいりました。

ばあちゃんは自分が子供の頃に、
金なし、道具なし、経験なし、で
汗みどろのムシだらけで寝られないような
地獄的なキヤンプの記憶がトラウマになっていましたが
ウチの写真をみて、又、アタシ達の話を聞いて、
行ってみる気になったようなので
ココは一肌脱ぐかな!と相成った次第にございます!

もちろんキヤンプの何たるかを知らしめなければ!
ということで、男の金曜の夜出撃ですw

天気は意外と良かったので一安心。。

しかも非常に空いておりました。
私達は大喜びなのですが、ばあちゃんは「ナンカさみしい、、不安」とか。
いっそコンニャクオフ中の青根に投入してやろうかと思いましたが
時間、労力的に惜しいので、無視。

土曜日、昼間は風の湯での~んびり。
買出しを済ませてさらにサイトでの~んびり。

暗くなってきたので焚き火をはじめて芋煮を作りました。
ま~息子の料理を食べるの、もしかしたら、はじめてかも知れんゾナモシ。
てか食いすぎ!みんなで分けようよ?ね?
え?うどん?あるよあるよ!今いれるから、ソレ残しといて!
解っていましたが、ばあちゃん、弱々しいのは呟きだけで、めちゃ元気です、、、。

大体ね~嫌な予感はしてたけど、酒飲みながら奥方とばあちゃんが笑い話はじめるとさ~
オレの小さい頃とかの恥ずかしい話とかなんだよね~。
コイツらいるとマジで居場所ないよーwってカンジです。。。

もうね、半ベソかきながら寝ましたよエエハイ。

  


Posted by オトサン at 20:32Comments(0)