やっと今年一回目です。。
しかも一月はもう行けそうに無い。。
・・・満喫させていただきましょう!
かわせみの風を体感しに行くということで
寒さ対策はしっかりと!
といっても、いつもと変わりませんが!
ピルツ+石油ストーブ+グランドシート+オールウェザーブランケット
リッジレスト+スーパースパイラル♯0+♯2、、、こんなもんです。
あとはイスとテーブル、コンロと木炭、薪、食料と水と酒ですね!
今回は1人なので、お手軽に設営完了!
土曜日は夜中まで思ったより風も吹かず、いい夜でしたね。
赤城のほうから吹いてくるのかな?いつもと反対方向からユルーイ風が。
冬らしく温度は下がってきましたので、手元にコンロで木炭を。
鍋ものを作りながら小魚あぶって日本酒呑むと、イイノヨコレマタ!(マテ
、、、実はいつ吹雪に急変するのかと、内心オドオドしてましたが。。。
最高のランタンスタンドの下、沢山の方と焚き火を囲み、
結構呑みすぎちゃったな、と思ったんですが意外とそうでもなく、
奇跡的に日の出前、雪の音?寒さとおトイレで目を覚ましました。
暫くお茶を沸かしてマッタリ。。。
テントに弱々しい朝日が当たり、じんわり寒さがやわらいできます。
風も吹いてきました。かなり普通の強風です。冬のかわせみらしい!
しかし、明るくなって見てみると、汚れてきたなあ、ピルツ。
そういえば4月に使い始めてから、ずーっとコレだもんなあ。。
オガワが好きとかじゃないんだけど、不思議なほどシックリ。
これからも頼むよ、心の我が家!(←ヨッテル?
テント内がポカポカになってきたので!勿論!二度寝!ヒャッホーゥ!(無駄にハイテンション・・・。
「・・・サーン、、、・・・トサーン・・・、オトサーン」
おいおい、テントに集金しに入ってきちゃうのかよ、、、?
・・・・と思ったら、ミスターGON。
前にも同じような、、、何度かやさしく起こしてもらってますがトラウマになりそうで怖いですw
帰りは勿論、学食に寄って!
そういえば、2月の連休、自分はケロも煙突も持ってないので、
「俺オフ」します。もちろん赤野原で1人でやるそうです。。
PS:@スナフキン君、キャンプのたびに物欲館に行っちゃうと、ドキドキしてきちゃうぞ^^(悪い意味でw