DO・Penta オフ in 椿荘
さてさて、梅雨真っ只中!
ダッチオーブン&ペンタのオフ、というものが
椿荘ACにて開催されましたので
行って参りました!
ダッチオーブン(以下DO)を持っていないワタクシ、
どんな料理を作ることが出来るのかは、本を買ったので解りますが、
どんだけウマイのか!これが知りたい!(←ぁゃしぃ
じゃないとDOを購入するのがコワイ気がするんです。
奥方に「ウチにあるfan5でよかったじゃん」と思われてしまっては
遅いのです、助からないのです(←必死
というわけで(?)ペンタの方で参加させて頂きました。
皆さんの料理を食べ歩くだけではぶ〇さんになってしまうので
「お前ナニやってんの?」覚悟で、スモークのおつまみを配って
なんとか凌ぐことにしました。
今回の設営状態。カンタンセットです。
手馴れたカンジを醸し出しておりますが
コダワリが全く感じられない弱々しいサイトですね(オイ
家で試しにチーズ、ウィンナーのスモークをしてみたのですが、
かなりの弱火を必要とします。
なので屋外では、風防付きで弱火が使える器具がいいでしょう。
手持ちの道具のなかではこんなカンジです。
まず、下味を必要としないもの。そのままスモークでおkです。
コンビニに売ってる真空パックされたヤツとは全く違う香ばしさ!コレに尽きます。
そして下味をつけて、軽く水気をふき取ったもの。
Toyさんから頂いた鶏肉です。
袋の中にしょうゆ、ウィスキー(山崎)、バジル、コンソメ、クレイジーソルトを入れて
暫く寝かせて下味をつけました。
こういうものは思ったより時間がかかりますが、
たまに火を落としながらジワリジワリと火を通していった方がウマソウです。
ちなみに皆様のDO料理、途中からお腹パンパンだったにもかかわらず!
どれもペロリと食べさせていただき、ご馳走様でした。
いや~こりゃ、ヤバイな~買っちゃいそうだな~。
奥方は許さないだろうな~www
オトサンの、明日は、、、どっちだ!? また来週!(字余り
関連記事